小山中央倫理法人会 会長挨拶
令和5年度、小山中央倫理法人会5代目会長を拝命しました、鶴岡学と申します。 今年度、小山中央倫理法人会では「楽しもう、挑戦」というスローガンを掲げてます。 倫理法人会の学びは新しい知識、ノウハウを知る学びではなく、17か条の生活の法則を繰り返し学び実践していくことで自分を磨き、より良い生活習慣を身につけることで人生を良くしていく学びです。 活動の柱として、毎週火曜日朝6時から、小山市おもいがわ商工会にて、経営者モーニングセミナーを開催しております。講話者の実践を聴くことで、様々な気づきを得ることができます。また、参加者同士の情報交換の場でもあります。一緒に挑戦を楽しんでいく仲間を求めています。 コロナ禍ですので、開催には細心の注意を払い、安心して参加できる会場づくりをしております。ご来場を心よりお待ちしております。 小山中央倫理法人会 5代目会長 鶴岡 学
令和5年度、小山中央倫理法人会5代目会長を拝命しました、鶴岡学と申します。
今年度、小山中央倫理法人会では「楽しもう、挑戦」というスローガンを掲げてます。
倫理法人会の学びは新しい知識、ノウハウを知る学びではなく、17か条の生活の法則を繰り返し学び実践していくことで自分を磨き、より良い生活習慣を身につけることで人生を良くしていく学びです。
活動の柱として、毎週火曜日朝6時から、小山市おもいがわ商工会にて、経営者モーニングセミナーを開催しております。講話者の実践を聴くことで、様々な気づきを得ることができます。また、参加者同士の情報交換の場でもあります。一緒に挑戦を楽しんでいく仲間を求めています。
コロナ禍ですので、開催には細心の注意を払い、安心して参加できる会場づくりをしております。ご来場を心よりお待ちしております。
小山中央倫理法人会 5代目会長 鶴岡 学
小山中央倫理法人会 歴代会長紹介 初代会長 高田登(2011/7〜2013/8) 2代目会長 松本悟(2013/9〜2016/8) 3代目会長 堤恵美(2016/9〜2019/8) 4代目会長 鈴木裕希(2019/9〜2021/8)
初代会長 高田登(2011/7〜2013/8)
2代目会長 松本悟(2013/9〜2016/8)
3代目会長 堤恵美(2016/9〜2019/8)
4代目会長 鈴木裕希(2019/9〜2021/8)
会長 鶴岡 学